『今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す』  樺沢 紫苑 (著) を読んで。

幸せになれる

分かりやすい

簡単

本が嫌いな人でもすぐ読める

そんな本です

『答え』が手っ取り早く欲しい人に最適な本

少し言葉が悪いですが

☆5つ(満点)です

本を読んでの

  1. 気づき
  2. 取り入れたいこと
  3. 名言

をピックアップしていきます

読書の最適化

本を読んだら、感想を書きましょう。

簡単な読書アウトプット「3つの気づき」と「3つのTO DO」を書くことをお勧めしています。

・本を読んで「ハッっとしたこと」「今まで知らなかったこと」「心を動かされたこと」などが気づき

・「これ、実践しよう」「これ、今日から取り入れよう」というのがTO DO(すべきこと)

「3つの気づき」と「3つのTO DO」を各1行、計6行書きます。

これも書けないという人は、「3つの名言」をピックアップします。その本の中で、最も心に響いた一文(名言)。それを3つ選んで書き写す。

これ、取り入れます!

TO DOです

読書は習慣化出来てきたので

ただ読むのではなく、アウトプット前提で読む

気づきとすべきこと(行動)に焦点を絞って

それと名言を探す

「覚醒」の最適化

30秒で「健康チェック」

まず目が覚めたら自分の健康状態をチェックします。

✅ぐっすり眠れたか?

✅身体はスッキリしているか?

✅身体にだるさはないか?

✅疲れは残っていないか?

✅身体に痛みはないか?

✅「今日も1日頑張ろう」と意欲に満ちているか?

CTスキャンのように、意識を使って、自分の全身をスキャンしていきます。

習慣が大事だと思って行動してきた

習慣に注目して、時間の無さに注目すると

起きた瞬間から起き上がるまでの時間が長い

そう感じていた

30秒で健康チェック

取り入れます!すべきことです

朝散歩はすでに取り入れ済みw

起床瞑想で1日をスタート

ポジティブに今日1日を思い浮かべながら、「最高の1日」をイメージしていきます。

1日のスケジューリングと脳内リハーサルを行います。

あるいは、「今日中に〇〇を終わらせる!」と目標設定し、自分自身に宣言します。

目標を設定すると、脳の中でドーパミンが分泌します。

「健康チェック」と朝のイメージトレーニングをあわせて、私は「起床瞑想」と呼んでいます。

起床瞑想で重要なのは、目を開けて行うこと。目を開けていれば、セロトニンの分泌がスタートするので、たった3〜5分の間に脳は覚醒状態に移行するのです。

健康チェックの後のイメージトレーニング

取り入れます!

特に今日は〇〇をやる!と目標設定しよう

目を開けて行うことを忘れずに

「人生」の最適化

『成長と成功は指数関数的に訪れる』

実際には50の努力をしても、10くらいの結果しか出ません。

しかし、そこで諦めずに頑張り続けると、最後の最後で飛躍的な結果が出る。これが成長曲線です。

『言葉を変えると人生は変わる』

「うまくいっている人」「病気が治る人」の共通点は、「ポジティブな言葉」が多いこと。

「ありがとう」や「親切」によって、自分と相手の両方に愛と幸せの脳内物質、オキシトシンが分泌されます。周囲の人からあなたへの好感度が上がり、人間関係が好転し、仕事も順調になり、全てがうまくいくようになります。

『今を生きる』

1日の中で、必ず何個かは楽しいことがあるはずです。それを寝る前に思い出せば、「今日は楽しい1日だったな」といえる。それが1週間続けば、「今週は楽しかった」。それが一年続けば、「今年は楽しかった」。50年続けば、「楽しい人生だった」「幸せな人生だった」となります。

今日1日を「楽しむ」。たったそれだけで、幸せな人生が作れるのです。みなさん、]「過去」や「未来」のことを考えすぎです。そんな暇があるなら、「今できること」「今日できること」を1つでもやるべきです。

今できることに全力を尽くす。今日という1日を悔いなく過ごす。これもまた、「今を生きる」ということです。

・成長と成功は指数関数的

このブログもそう

いつか自分の財産になると思って気長に楽しんで続ける

・「ありがとう」と「親切」

感謝ワークと親切ワークと感謝日記と親切日記

続けよう

・今を生きる

寝る前に今日1日の楽しかったことを振り返る

感謝日記、親切日記、3行ポジティブ日記

取り入れます!

まとめ

読書の最適化

3つの気づきとすべきことをアウトプットする!

覚醒の最適化

目を開けて30秒健康チェックと最高の1日をイメージする!

人生の最適化

寝る前に感謝日記と親切日記、3行ポジティブ日記を書く!

以上です

最後まで読んで頂きありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました